-
- トピックス 2019年3月27日
- 【新機能】新着メール一覧のご紹介
全てのアカウントの新着メールをまとめて確認できる「新着メール一覧」を追加しました。
アプリをバージョン3.5.0にアップデートするとご利用いただけます。
Google Playにてお客様ごとに順次提供しております。
お客様によっては、新バージョンの提供にお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
☆追加された機能のご紹介☆
◆新着メール一覧新着メール一覧ではY!mobile メールアプリでログインしている全てのアカウントの新着メールをアカウントを切り替えずに確認できます。
メール内容の確認、削除や既読がメールを開かずに一覧上で行えるためメールの確認・整理がかんたんです。
新着メール一覧は、トップ画面右下の[新着メール]ボタンをタップすることで表示できます。
◆新着メール一覧設定設定を変更すると新着メール一覧をもっと便利に使えます。
新着メール一覧画面の右上[設定]ボタンから設定することができます。
新バージョンをご利用いただくにはアプリの更新が必要です。Google Playから更新をよろしくお願いいたします。
■更新方法
下記のボタンからGoogle Playに移動し更新をお願いいたします。
左上の[メニュー]アイコン>[このアプリについて]>[最新バージョン確認] からも更新いただけます。
「空き容量がありません」等の表示で更新できない場合、不要なファイルやアプリケーション等を削除して、メモリの空き容量を確保してご利用くださいますようお願いいたします。
※Google Playにて[更新]ボタンが表示されない場合、最新版になっておりますので更新の必要はございません。
■お願い
今後もお客様に快適にアプリをお使いいただくため、提供が開始されましたら、すみやかに更新をお願いいたします。
引き続きY!mobile メールをよろしくお願い申し上げます。
-
- 障害 2019年1月30日
- 迷惑メールフィルター不具合についてのお詫びとお願い
ご確認のお願い
迷惑メールフォルダーを空にする前に、届くはずのメールが迷惑メールフォルダーに振り分けられていないか、ご確認をお願いいたします。
1月29日(火)12時00分頃から、Y!mobile メールの迷惑メールフィルターの不具合により、正しく迷惑メールが判定されないという事象が発生しておりましたが、1月30日(水)13時30分頃に判定精度が不具合発生前の水準に戻ったことを確認いたしました。
すでに迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまったメールを受信箱等に再配送することはできません。
届くはずのメールが届いていない場合は、迷惑メールの受信設定をオンにして迷惑メールフォルダをご確認ください。
必要なメールが迷惑メールフォルダーに振り分けられていた場合は、お客様ご自身で受信箱等にメールを移動していただけますようお願いいたします。
■迷惑メールの受信設定をオンにする手順
左上メニュー>設定>Y!mobile メールアカウントの設定>迷惑メールの受信 でオンにすることができます。
■迷惑メールフォルダを確認する手順
左上メニュー>迷惑メール で迷惑メールフォルダを確認することができます。
お客様にはご迷惑およびお手数をおかけいたしますことを深くおわび申しあげます。
今後同様の事象を発生させないよう、再発防止とサービス安定化につとめてまいります。●発生日時:1月29日(火)12時00分頃~1月30日(水)13時30分頃
-
- トピックス 2018年10月3日
- メンテナンスのお知らせ
いつもY!mobile メールをご利用いただきありがとうございます。
下記の日時においてサーバーメンテナンスを行います。
メンテナンス中は、一時的に端末内のデータバックアップ機能がご利用いただけなくなりますので、あらかじめご了承ください。
※メールの送受信は通常通りご利用いただけます。
メンテナンス日時
2018年10月10日(水)午前1:00 ~ 午前8:00 予定
対象サービス
Y!mobile メールアプリ
メンテナンス中の影響
端末内のデータバックアップ機能
- 電話帳、画像の自動バックアップ※メンテナンス終了次第ご利用いただけます。
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
-
- トピックス 2018年9月25日
- MMSバックアップ実施のお願い
いつもY!mobile メールをご利用いただきありがとうございます。
Y!mobile メールアプリを安心してご利用いただくためにMMSバックアップのご案内となります。■お願い
Y!mobile メールアプリでは、MMSバックアップ機能を提供しております。
バックアップしていれば、誤ってメールを消してしまっても復元できるので安心です。
以下の手順で、定期的にMMSのバックアップをお願いします。
■ご注意ください
Google Play で誤ってアンインストールしてしまいMMSのメールが消えてしまったという、お客様からのお問い合わせが発生しております。
MMSをバックアップしていない場合、誤ってアンインストールしてしまわないようご注意ください。
※MMS以外のアカウント(@yahoo.ne.jp/@yahoo.co.jp、SMS、その他アカウント)は自動的にバックアップされています
引き続きY!mobile メールをよろしくお願い申し上げます。
-
- トピックス 2018年9月21日
- アップデートのお知らせ
迷惑メール対策機能を追加したバージョン3.3.1をリリースいたしました。
☆迷惑メール対策機能のご紹介☆
◆迷惑メール登録機能
登録した迷惑メールの一覧を表示したり解除するには、
左上メニュー>設定>登録済み迷惑メール で確認することができます。◆かんたん迷惑メールブロック機能
左上メニュー>設定>かんたんメールブロックで切り替えることができます。
新バージョンをご利用いただくにはアプリの更新が必要です。Google Playから更新をよろしくお願いいたします。
■更新方法
下記のボタンからGoogle Playに移動し更新をお願いいたします。
左上メニュー>このアプリについて>最新バージョン確認からも更新いただけます。
「空き容量がありません」等の表示で更新できない場合、不要なファイルやアプリケーション等を削除して、メモリの空き容量を確保してご利用くださいますようお願いいたします。
※Google Playにて[更新]ボタンが表示されない場合、最新版になっておりますので更新の必要はございません。■お願い
今後もお客様に快適にアプリをお使いいただくため、提供が開始されましたら、すみやかに更新をお願いいたします。
引き続きY!mobile メールをよろしくお願い申し上げます。
-
- 障害 2018年9月5日
- Y!mobile メール障害解消のお知らせとお詫び
このたびはお客様にご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申しあげます。
9月5日(水)15時20分頃より、Y!mobile メールアプリご利用のお客様におきまして下記の障害が発生しておりましたが、18時50分頃に解消いたしました。
・Y!mobile メール(@yahoo.ne.jp)アカウントからのメールが送信できない
・Yahoo!メール(@yahoo.co.jp)アカウントからのメールが送信できない
ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねておわび申しあげます。
今後同様の事象を発生させないよう、再発防止とサービス安定化につとめてまいります。
-
- 障害 2018年9月5日
- Y!mobile メール障害のお知らせ(第1報 9月5日 15時20分)
9月5日(水)15時20分頃より、Y!mobile メールアプリご利用のお客様におきまして下記の障害が発生しています。
・Y!mobile メール(@yahoo.ne.jp)アカウントからのメールが送信できない
・Yahoo!メール(@yahoo.co.jp)アカウントからのメールが送信できない
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、復旧までいましばらくお待ちください。
-
- トピックス 2018年7月17日
- 一部の端末ではY!mobile メールアプリをご利用いただけなくなります
いつもY!mobile メールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
引き続き安心してY!mobile メールをご利用いただくためセキュリティーを強化いたします。
Android 4.3.1以下の端末をお使いの場合は、2018年9月以降Y!mobile メールアプリが順次ご利用いただけなくなります。
お使いの端末が影響を受けるかどうか、以下の画像でご確認ください。
「対処は不要です」と表示されている場合、影響はありません。対処は不要です。
お使いの端末が影響を受けるかどうか、以下の画像でご確認ください。
「対処が必要です」と表示されている場合、ご利用中の端末のOSバージョンによって対処方法が異なります。
※ OSバージョンの確認はこちら
ご利用中の端末のOSバージョンによって対処方法が異なります。
※ OSバージョンの確認はこちら
OSバージョンごとの影響と対処方法
<Android 4.0.4以下の端末をお使いの場合>
Android 4.0.4 以下の端末では、Y!mobile メールアプリをご利用いただけなくなります。
アプリをご利用いただくにはOSアップデート、または端末の買い替えが必要です。
・端末がAndroid 4.4.4 以上にOSアップデートできる場合、アップデートを行ってください。
・端末がAndroid 4.4.4 以上にOSアップデートできない場合、端末の買い替えが必要です。
<Android 4.1~4.3.1の端末をお使いの場合>
Android 4.3.1 以下の端末では、Y!mobile メールアプリをご利用いただけなくなります。
※Android 4.1以上の端末では、ChromeやFirefoxなどのブラウザーの最新版からY!mobile メールをご利用いただけます。
アプリをご利用いただくにはOSのアップデート、または端末の買い替えが必要です。
・端末がAndroid 4.4.4 以上にOSアップデートできる場合、アップデートを行ってください。
・端末がAndroid 4.4.4 以上にOSアップデートできない場合、端末の買い替えが必要です。
本セキュリティー強化の背景
Y!mobile メールでは、セキュリティー強化のためインターネット通信暗号化方式「TLS1.0」および「TLS1.1」のサポートを順次終了いたします。
TLSとはウェブサービスとそれを利用するユーザーの間の通信を暗号化することで、第三者による通信の盗聴や改ざんを防ぐための仕組みです。
「TLS1.2」は「TLS1.0」「TLS1.1」に比べ、より強固な仕組みを使っています。
今後もより安全にY!mobile メールをご利用いただくために、「TLS1.0」および「TLS1.1」を無効化し「TLS1.2以上」をサポート対象としました。
なにとぞご理解を賜りますよう、お願いいたします。
-
- トピックス 2018年6月6日
- ワイモバイルで電気代最大3,000円割引キャンペーン実施中!
<<このキャンペーンは終了しました>>
おうちでんきエリア拡大記念キャンペーン実施中!
おうちでんきご加入で初回請求時のでんき代最大3,000円割引!!
【2018年7月1日まで】
さらに、ワイモバイルのスマホをご利用中なら、おうち割でんきセット(A)のご加入がおトク!
①基本使用料:100円/月(2年間)割引※
②でんき代:毎月1%割引
※3年目以降は50円/月割引。最大10回線割引。
※表示価格は税抜です。
※適用条件を満たした場合の割引金額です。
※本キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります。
※一部対象外のエリアがあります。お申し込みいただいても、本サービスをご提供できない場合があります。